Boro-Photo

  • 電子書籍e-books
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 Product
  •  撮影 Shooting
  • YouTubeYoutube channel
  • イベントEvent
  • お問い合わせContact

Panasonic

  1. HOME
  2. Panasonic
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 akiyama Foton電子写真集

秋山薫・「カメラのおっちゃんとねこさんたち」(サービス)

Panasonic LUMIX GX7 Mark II/LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S./絞り優先AE(F2.0、1/500秒)/−0.7EV補正/ISO 200/WB:5,0 […]

2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 Boro Photo レンズデータベース

齋藤千歳・今日の1枚 LAOWA 4mm F2.8 Fisheye MFTで撮る 円周魚眼の牧場

齋藤千歳・今日の1枚 LAOWA 4mm F2.8 Fisheye MFTで撮る 円周魚眼の牧場 コストパフォーマンスの高い軽量コンパクトな円周魚眼を楽しむ LAOWA 4mm F2.8 Fisheye MFTは質量わず […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 akiyama 機種別レポート

秋山薫・「カメラのおっちゃんとねこさんたち」(この先通り抜けできません)

Panasonic LUMIX GX7 Mark II/LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S./絞り優先AE(F4.0、1/500秒)/−0.7EV補正/ISO 200/WB:5,0 […]

2020年4月10日 / 最終更新日 : 2020年4月10日 akiyama 撮影

秋山薫・「カメラのおっちゃんとねこさんたち」(保護色と思いやり)

Panasonic LUMIX GX7 Mark II/LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S. /絞り優先AE(F2.0、1/125秒)/−0.3EV補正/ISO 200/WB:5, […]

2020年3月31日 / 最終更新日 : 2020年3月31日 akiyama Foton電子写真集

秋山薫・「カメラのおっちゃんとねこさんたち」(ベンチのうえの戦争)

Panasonic LUMIX GX7 Mark II/LUMIX G VARIO 45-150mm / F4.0-5.6 ASPH. / MEGA O.I.S./45mm(90mm相当)/F5.6/絞り優先AE/ISO […]

2020年3月28日 / 最終更新日 : 2020年3月28日 akiyama Foton電子写真集

秋山薫・Panasonic LUMIX GX7 Mark II「散歩は続くよファースト・シーズン」(「野菜の証明」)

野菜は「食べるもの」です 南河内のある駅前商店街を歩いていた話の続きです。この日はいま思うと、ものすごくツイていたのです。え、なぜかって。 こんどはナスを見つけたからです。

2020年3月26日 / 最終更新日 : 2020年3月26日 akiyama 撮影

秋山薫・「カメラのおっちゃんとねこさんたち」(第四話)

Panasonic LUMIX GX7 Mark II/LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S. /F5.6/絞り優先AE/−0.3EV補正/ISO 400/WB:オート/RAW/フォ […]

2020年3月13日 / 最終更新日 : 2020年3月13日 akiyama Foton電子写真集

秋山薫・Panasonic LUMIX GX7 Mark II「散歩は続くよファースト・シーズン」(未だ世に出ざる文學青年)

丸善の書棚前にいたわけではない「私」 昨年の夏のころです。南河内のとある駅前商店街を歩いていた私は、路上になにやら黄色いものが置かれているのを目にしました。 レモンがころりとひとつだけ、側溝のフタのうえにあるのです。 「 […]

2020年3月11日 / 最終更新日 : 2020年3月11日 akiyama Foton電子写真集

秋山薫・「カメラのおっちゃんとねこさんたち」(第一話)

「おっちゃんの種類」のはなし ワイはねこや。なまえはしらん。カメラのおっちゃん(筆者のこと)の「もうそう」なんや。 なあ、おっちゃんは2種類おるな。お手洗いのあとで「手を洗うおっちゃん」と「手を洗わないおっちゃん」や。 […]

2019年12月14日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 Boro Photo レンズデータベース

Panasonic LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズデータベース 小山壯二の結論

Panasonic LUMIX S PRO 50mm F1.4 レンズデータベース 小山壯二の結論 ※本ブログは、電子書籍カメララボシリーズやカメラデータベースシリーズを結論部分を掲載したものです。 ※ISO感度ごとの解 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Foton電子写真集&ぼろフォト解決シリーズとは


10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者が主宰する電子書籍出版プロジェクト。
現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を中心に行っている。

▼電子書籍出版一覧
Amazon

過去記事を検索

YouTube

ぼろフォト制作委員会Youtubeはこちら

電子書籍ぼろフォト解決シリーズ「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」の実写チャートを結果を元にレンズやカメラを詳細に解説するのがYouTube版「レンズラボ」「カメララボ」です。実写チャートの結果を詳細に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

Online Shop


ぼろフォト解決シリーズオンラインショップでは、各フォトグラファーのポストカードや作品、紙に印刷された書籍や写真集などを販売しています。
https://borophoto.base.shop/

Facebook

Facebook page

最近の投稿

「業務スーパー・タリアテッレでカレーうどん」キャンピングカー de ご飯

2021年1月17日

PENTAX HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4ED Limited DC WR 機種別レポート

2020年12月19日

電子書籍「SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art レンズデータベース」を発売

2020年12月18日

PENTAX HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW 機種別レポート 齋藤千歳の結論

2020年12月17日

Tokina AT-X 14-20 F2 PRO DX 機種別レポート 齋藤千歳の結論

2020年12月16日

SAMYANG 10mm F2.8 ED AS NCS CS 機種別レポート 齋藤千歳の結論

2020年12月15日

PENTAX KP 機種別レポート 齋藤千歳の結論

2020年12月13日

FUJIFILM FUJINON XF10-24mmF4 R OIS 機種別レポート 齋藤千歳の結論

2020年12月12日

FUJIFILM FUJINON XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR 機種別レポート 齋藤千歳の結論

2020年12月11日

FUJIFILM X-Pro2 機種別レポート 齋藤千歳の結論

2020年12月10日

カテゴリー

  • YouTube
  • えぞりす
  • イベント
  • キャンピングカー de ご飯
  • プレスリリース
  • ロケ飯・原稿メシ
  • 向日葵眼里的北海道
  • 撮影
  • 未分類
  • 絵本
  • 製品
  • 車中泊
  • 電子書籍
    • Foton電子写真集
    • オールドレンズデータベース
    • カメラデータベース
    • プロの撮り方
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • 機種別レポート
    • 脱・初心者マニュアル

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

アーカイブ

  • 電子書籍
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ

Copyright © Boro-Photo All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.