ぼろフォトブログ

  • 電子書籍e-books
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 Product
  •  撮影 Shooting
  • YouTubeYoutube channel
  • イベントEvent
  • お問い合わせContact

撮影

  1. HOME
  2. 撮影
「かつとも」と「レンズ」:名匠光学 TTArtisan 50mm f/1.2 C
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月17日 Boro Photo 撮影

「かつとも」と「レンズ」:銘匠光学 TTArtisan 50mm f/1.2 C

銘匠光学 TTArtisan 50mm f/1.2 C / Sony α7R III / 75mm相当 /シャッター速度優先AE(F1.2、1/200 秒)/ISO 160 /露出補正:+ 1.0EV / WB:オート/ […]

2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 Boro Photo 撮影

Panasonic LUMIX シェーディング(周辺光量)補正の実写検証

パナソニック ルミックス シェーディング(周辺光量)補正の実写検証 Panasonic LUMIXシリーズの搭載されている「シェーディング補正(周辺光量補正)」は実際にどのくらいの効果があるのか? ぼろフォト解決シリーズ […]

2020年11月3日 / 最終更新日 : 2020年11月3日 akiyama Foton電子写真集

秋山薫・Foton機種別作例集『オールドレンズデータベース』シリーズを新たに始めました!

■新シリーズ『オールドレンズデータベース』を始めます 『Foton機種別作例集』において、あらたに旧製品レンズのレビュー本として『オールドレンズデータベース』を新シリーズとして始めます。その第一弾としてレンジファインダー […]

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 Boro Photo 撮影

齋藤千歳・今日の1枚 Nikon AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRで撮る お手軽超広角!

齋藤千歳・今日の1枚 Nikon AF-P DX NIKKOR 10-20mm f/4.5-5.6G VRで撮る お手軽超広角! 手軽に楽しむ広角端15mmからの超広角 Nikon AF-P DX NIKKOR 10-2 […]

2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 koyamasouzi 撮影

小山壯二の深掘 「16bitデータって使ってますか」

Adobe Photoshop CCで16bitデータの数値を「情報」ウインドウで調べようとすると変な数字になります 筆者は淡い空の調整や、白飛びしそうでしないグラデーションの調整には、必ず16bitで処理をするようにし […]

2020年6月27日 / 最終更新日 : 2020年6月27日 Boro Photo レンズデータベース

齋藤千歳・今日の1枚 Irix 11mm f/4 Blackstoneで撮る ジュエリーアイスの朝

齋藤千歳・今日の1枚 Irix 11mm f/4 Blackstoneで撮る ジュエリーアイスの朝 35mm判11mmの超広角を楽しむ Irix 11mm f/4 Blackstoneは、アイリックス社から発売される35 […]

2020年6月23日 / 最終更新日 : 2020年6月23日 koyamasouzi 撮影

小山壯二の深掘「Adobe RGB使ってますか」

今更ですが「Adobe RGB」使ってますか? 私のFBで少し紹介しましたがさらに詳しく紹介したいと思います。 デジタルカメラでは色空間が「sRGB」と「Adobe RGB」が選択出来る場合が殆どですが、どちらが正しい選 […]

2020年6月22日 / 最終更新日 : 2020年6月22日 Boro Photo えぞりす

齋藤千歳・今日の1枚 Canon EF28-300mm F3.5-5.6L IS USMで撮る画角にとらわれない自由な写真

齋藤千歳・今日の1枚 Canon EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USMで撮る画角にとらわれない自由な写真 高画質で好きなように撮れる高倍率ズーム EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM […]

2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年6月16日 Boro Photo 撮影

齋藤千歳・今日の1枚 Canon EF-S60mm F2.8 マクロ USMで撮るマクロレンズで広がった世界

齋藤千歳・今日の1枚 Canon EF-S60mm f/2.8 Macro USMで撮るマクロレンズで広がった世界 マクロレンズを通してみると世界が広がる カメラとダブルズームキットのレンズは買ったけど、何を撮っていい […]

2020年6月13日 / 最終更新日 : 2020年6月13日 Boro Photo 撮影

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMで撮る望遠撮影の楽しさ

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S55-250mm f/4-5.6 IS STMで撮る望遠撮影の楽しさ 子ども撮影だけでなく、あらゆる望遠撮影に挑戦してほしい1本 EF-S55-250mm F4-5.6 IS STMは、多く […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 11
  • »

Foton電子写真集&ぼろフォト解決シリーズとは


10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者が主宰する電子書籍出版プロジェクト。
現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を中心に行っている。

▼電子書籍出版一覧
Amazon

過去記事を検索

YouTube

ぼろフォト制作委員会Youtubeはこちら

電子書籍ぼろフォト解決シリーズ「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」の実写チャートを結果を元にレンズやカメラを詳細に解説するのがYouTube版「レンズラボ」「カメララボ」です。実写チャートの結果を詳細に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

Online Shop


ぼろフォト解決シリーズオンラインショップでは、各フォトグラファーのポストカードや作品、紙に印刷された書籍や写真集などを販売しています。
https://borophoto.base.shop/

Facebook

Facebook page

最近の投稿

再チェック!「感染しやすい 場所・場面と は、どんなところですか」

2022年8月15日

2022年7月17日 新千歳空港の国際旅客定期便が再開

2022年8月14日

お盆休みの暇つぶしに最適「じゃりン子チエ【新訂版】」全67巻 KindleUnlimited

2022年8月13日

五輪での正式種目化をめざすアルティ メットの北海道大会開催

2022年8月13日

管理栄養士が教える! 野菜を毎日350g食べるためのポイント

2022年8月12日

北海道の空の玄関口・新千歳空港を擁する千歳市の新型コロナウイルス感染症の状況

2022年8月11日

千歳市結婚活動応援事業(陸上自衛隊編)オンライン婚活パーティー

2022年8月10日

テーブルマークーお皿がいらない 汁なし担々麺【在宅ランチーこれ食べた!】

2022年7月18日

2ブロックで255スタック収納可能! コストパフォーマンスも高い【コナンアウトキャスト】

2022年7月17日

【コロナ体験記】家族6人コロナになった! 札幌市からの支援物資の実際〜

2022年4月25日

カテゴリー

  • Webライターへの道〜超初心者編〜
  • YouTube
  • えぞりす
  • こんなもの買ってみた
  • ぼくのすきなもの
  • イベント
  • キャンピングカー de ご飯
  • コナンアウトキャスト(Conan Outcasts)
  • セイコーマート
  • ニュース
  • プレスリリース
  • ロケ飯・原稿メシ
  • 向日葵眼里的北海道
  • 喝粥生活
  • 在宅ランチーこれ食べた!
  • 地域情報
    • 北海道・千歳市
  • 撮影
  • 未分類
  • 絵本
  • 製品
  • 記事紹介
  • 試してみた
  • 車中泊
  • 道の駅
  • 電子書籍
    • Foton電子写真集
    • KindleUnlimited
    • オールドレンズデータベース
    • カメラデータベース
    • プロの撮り方
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • 機種別レポート
    • 脱・初心者マニュアル

アーカイブ

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

アーカイブ

  • 電子書籍
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ

Copyright © ぼろフォトブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.