ぼろフォトブログ

  • 電子書籍e-books
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 Product
  •  撮影 Shooting
  • YouTubeYoutube channel
  • イベントEvent
  • お問い合わせContact

2020年5月

  1. HOME
  2. 2020年5月
2020年5月30日 / 最終更新日 : 2020年5月30日 Boro Photo 電子書籍

『サバイバル 1巻』著:さいとう・たかを Kindle Unlimitedのおすすめ読み放題マンガ・齋藤千歳

『サバイバル 1巻』著:さいとう・たかを Kindle Unlimitedのおすすめ読み放題マンガ・齋藤千歳 ※本ブログは、カメラ・写真の電子書籍「ぼろフォト解決シリーズ」の「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラ […]

2020年5月29日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 Boro Photo レンズデータベース

Canon EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM 実写チャート性能テスト結論

Canon EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM 解像力・ぼけ実写チャート性能テスト結論 ※本ブログは、電子書籍レンズラボシリーズやレンズデータベースシリーズを結論部分のみを掲載したものです。 ※解像 […]

2020年5月28日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 akiyama 機種別レポート

秋山薫・「カメラのおっちゃんとねこさんたち」(この先通り抜けできません)

Panasonic LUMIX GX7 Mark II/LUMIX G 42.5mm F1.7 ASPH. POWER O.I.S./絞り優先AE(F4.0、1/500秒)/−0.7EV補正/ISO 200/WB:5,0 […]

2020年5月27日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 Boro Photo 撮影

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S24mm F2.8 STMで撮る北海道・洞爺湖湖畔のタンポポの綿毛と玉ぼけ

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S24mm f/2.8 STMで撮る北海道・洞爺湖湖畔のタンポポの綿毛と玉ぼけ 使い勝手のよいEF-S初のパンケーキレンズ EF-S24mm f/2.8 STMはキヤノンEF-Sシリーズ初のパ […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 Boro Photo 電子書籍

『星の案内人 1巻』Kindle Unlimitedのおすすめ読み放題マンガ・齋藤千歳

『星の案内人 1巻』Kindle Unlimitedのおすすめ読み放題マンガ・齋藤千歳 ※本ブログは、カメラ・写真の電子書籍「ぼろフォト解決シリーズ」の「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」を出版す […]

2020年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月26日 Komeyama 撮影

コメヤマの子供撮影「ありのままに撮る」

こんにちは 趣味で息子の写真を撮っているアマチュアカメラマンのコメヤマです。 「街と子供」をテーマに主に東京での撮影をしております。 こちらのブログでは私の体験談を交えながら、子供を撮影する際のコツをご紹介いたします。 […]

2020年5月25日 / 最終更新日 : 2021年3月16日 Boro Photo レンズデータベース

LAOWA 65mm F2.8 2X ULTRA MACRO APO 実写チャート性能テスト結論

LAOWA 65mm F2.8 2X ULTRA MACRO APO 解像力・ぼけ実写チャート性能テスト結論 ※本ブログは、電子書籍レンズラボシリーズやレンズデータベースシリーズを結論部分のみを掲載したものです。 ※解像 […]

2020年5月24日 / 最終更新日 : 2020年5月24日 Boro Photo レンズラボ

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISで撮る北海道・室蘭水族館のクラゲ水槽

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S18-200mm f/3.5-5.6 ISで撮る北海道・室蘭水族館のクラゲ水槽 工夫次第でなんでも撮れる便利な高倍率ズーム EF-S18-200mm F3.5-5.6 ISはEOS 80Dの […]

2020年5月23日 / 最終更新日 : 2020年5月23日 Boro Photo レンズデータベース

SAMYANG XP 14mm F2.4 レンズラボ 齋藤千歳の結論

SAMYANG XP14mm F2.4 レンズラボ 齋藤千歳の結論 ※本ブログは、電子書籍レンズラボシリーズやレンズデータベースシリーズを結論部分のみを掲載したものです。 ※解像力・ぼけディスク・周辺光量落ち・最短撮影距 […]

2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 【管理用】 投稿禁止 プロの撮り方

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USM望遠端開放で撮る北海道・安平町の菜の花

齋藤千歳・今日の1枚 EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS USM望遠端開放で撮る北海道・安平町の菜の花 中庸で高性能ではないが使い安いレンズ EF-S18-135mm F3.5-5.6 IS USMはキヤ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

Foton電子写真集&ぼろフォト解決シリーズとは


10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者が主宰する電子書籍出版プロジェクト。
現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を中心に行っている。

▼電子書籍出版一覧
Amazon

過去記事を検索

YouTube

ぼろフォト制作委員会Youtubeはこちら

電子書籍ぼろフォト解決シリーズ「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」の実写チャートを結果を元にレンズやカメラを詳細に解説するのがYouTube版「レンズラボ」「カメララボ」です。実写チャートの結果を詳細に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

Online Shop


ぼろフォト解決シリーズオンラインショップでは、各フォトグラファーのポストカードや作品、紙に印刷された書籍や写真集などを販売しています。
https://borophoto.base.shop/

Facebook

Facebook page

最近の投稿

TAMRON(タムロン) 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (B070) 解像力チェックテスト 実写チャート結果

TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD 解像力実写チャート

2021年4月11日
SAMYANG(サムヤン) AF50mm F1.4 FE 解像力チェックテスト 実写チャート結果

SAMYANG(サムヤン) AF50mm F1.4 FE 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月10日
LAOWA 11mm F4.5 FF RL 解像力・ボケ実写チャート性能テスト結論

LAOWA 11mm F4.5 FF RL 解像力・ボケ実写チャート性能テスト結論

2021年4月9日
パーギア「PERGEAR 12mm F2」をYouTube動画で徹底解説

パーギア「PERGEAR 12mm F2」をYouTube動画で徹底解説

2021年4月8日
LENSBABY(レンズベイビー) Velvet(ベルベット) 85 解像力チェックテスト 実写チャート結果

LENSBABY Velvet 85 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月7日

LAOWA 50mm F2.8 2X Ultra Macro APO 実写チャート性能テスト結論

2021年4月6日
Tokina FíRIN 20mm F2 FE MF 解像力チェックテスト 実写チャート結果

Tokina FíRIN 20mm F2 FE MF 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月5日
銘匠光学 TTArtisan 50mm f1.2 C 解像力チェックテスト 実写チャート結果

銘匠光学 TTArtisan 50mm f1.2 C 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月4日
SAMYANG ​8mm F2.8 UMC FISH-EYE II 解像力チェックテスト 実写チャート結果

SAMYANG ​8mm F2.8 UMC FISH-EYE II 解像力テスト 実写チャート結果

2021年4月3日
TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH 解像力・ボケ実写チャート性能テスト結論

銘匠光学 TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH 解像力・ボケ実写チャート・テスト結論

2021年4月2日

カテゴリー

  • YouTube
  • えぞりす
  • ぼくのすきなもの
  • イベント
  • キャンピングカー de ご飯
  • プレスリリース
  • ロケ飯・原稿メシ
  • 向日葵眼里的北海道
  • 撮影
  • 未分類
  • 絵本
  • 製品
  • 記事紹介
  • 車中泊
  • 電子書籍
    • Foton電子写真集
    • オールドレンズデータベース
    • カメラデータベース
    • プロの撮り方
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • 機種別レポート
    • 脱・初心者マニュアル

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

アーカイブ

  • 電子書籍
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ

Copyright © ぼろフォトブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.