ぼろフォトブログ

  • 電子書籍e-books
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 Product
  •  撮影 Shooting
  • YouTubeYoutube channel
  • イベントEvent
  • お問い合わせContact

柴田誠

  1. HOME
  2. 柴田誠
2018年8月28日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 【管理用】 投稿禁止 機種別レポート

齋藤千歳:『FUJIFILM X-T100 in Ho Chi Minh City 機種別レポート』は好評発売中です。

フォトグラファーがそれぞれのカメラ・レンズ実際に撮影した作例から、カメラ・レンズの特徴をお伝えする「機種別レポート」シリーズにフォトジャーナリストの柴田誠氏の『Foton機種別作例集191 フォトグラファーの実写でカメラ […]

2018年7月27日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 Boro Photo 機種別レポート

齋藤千歳・「Canon EF-M15-45mm F3.5-6.3IS STM in Ho Chi Minh City機種別レポート」英語版も好評発売中

Foton機種別作例集179 フォトグラファーの実写でカメラの実力を知る「Foton機種別作例集179 フォトグラファーの実写でレンズの実力を知る Canon EF-M15-45mm F3.5-6.3 IS STM in […]

2018年7月10日 / 最終更新日 : 2018年7月16日 Boro Photo 撮影

柴田誠・言葉は常に進化しているのだよ!

長く編集者をやってきた弊害からか、できたものに対する愛着心(執着心)はあまりない。出来上がった本は返品率とういう数字で評価され、誤字脱字を指摘され、内容を批判されるものだったからなのだと思う。とは言え、翻訳モノというのは […]

2018年6月16日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 Boro Photo 電子書籍

齋藤千歳・見れば見るほど楽しくなるOLYMPUS OM-D E-M10 Mark IIIのアジアンスナップ

東南アジアを中心にさまざまな国や地域を撮影するフォトジャーナリストの柴田誠氏。 最近精力的にAmazon Kindle電子書籍の機種別シリーズを出版しているが、その最新作が Foton機種別作例集183 フォトグラファー […]

2018年6月6日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 Boro Photo 撮影

柴田誠・ホームグラウンド香港の撮影だからこそ大変なことが多いのよ!

横浜でPHOTO NEXT2018が開催される前日、6月4日に私の4冊目となる「Foton機種別作例集182 フォトグラファーの実写でレンズの実力を知る OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100 […]

2018年5月21日 / 最終更新日 : 2018年5月25日 Boro Photo イベント

柴田誠・あなたの予想は当たった? カメラグランプリ2018の結果が発表に!

カメラ記者クラブが主催する「カメラグランプリ2018」の各賞が決定した。カメラ記者クラブとは、写真・カメラ専門の雑誌・Web媒体の担当者による団体。選考はカメラ記者クラブのメンバー、加盟媒体の編集長もしくは代表者、そして […]

2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 Boro Photo 製品

柴田誠・データの保管はSSDが安心で確実、だと思うよ

撮影データのバックアップに使っているのは、SanDiskのポータブルSSD、SanDIsk Extremeシリーズ。USB3.0で高速データ転送ができるのはもちろん、コンパクトなSSDであることが気に入って、発売当初から […]

2018年5月13日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 Boro Photo イベント

柴田誠・京都の写真展終了! 次は東京展JPCO Gallery 2018

5月8日から京都の京都写真美術館で開催していたグループ展JPCO Gallery 2018 KYOTOが本日最終日です。私が主宰しているグループで、JPCOはJapanese Photo culture to Overs […]

2018年5月6日 / 最終更新日 : 2018年5月16日 Boro Photo 製品

柴田誠・北京から香港経由で京都へ。海外ロケの相棒はバンガードのALTA Fry とALTA Access

先日まで次の「機種別作例集」の撮影を香港でしていました。雨の香港はなかなかフォトジェニック。前回とはまた違った香港の魅力をご紹介できると思っています。お楽しみに! さて、昨日と今日は北京のカメラショーChina P&am […]

Foton電子写真集&ぼろフォト解決シリーズとは


10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者が主宰する電子書籍出版プロジェクト。
現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を中心に行っている。

▼電子書籍出版一覧
Amazon

過去記事を検索

YouTube

ぼろフォト制作委員会Youtubeはこちら

電子書籍ぼろフォト解決シリーズ「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」の実写チャートを結果を元にレンズやカメラを詳細に解説するのがYouTube版「レンズラボ」「カメララボ」です。実写チャートの結果を詳細に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

Online Shop


ぼろフォト解決シリーズオンラインショップでは、各フォトグラファーのポストカードや作品、紙に印刷された書籍や写真集などを販売しています。
https://borophoto.base.shop/

Facebook

Facebook page

最近の投稿

TAMRON(タムロン) 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD (B070) 解像力チェックテスト 実写チャート結果

TAMRON 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD 解像力実写チャート

2021年4月11日
SAMYANG(サムヤン) AF50mm F1.4 FE 解像力チェックテスト 実写チャート結果

SAMYANG(サムヤン) AF50mm F1.4 FE 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月10日
LAOWA 11mm F4.5 FF RL 解像力・ボケ実写チャート性能テスト結論

LAOWA 11mm F4.5 FF RL 解像力・ボケ実写チャート性能テスト結論

2021年4月9日
パーギア「PERGEAR 12mm F2」をYouTube動画で徹底解説

パーギア「PERGEAR 12mm F2」をYouTube動画で徹底解説

2021年4月8日
LENSBABY(レンズベイビー) Velvet(ベルベット) 85 解像力チェックテスト 実写チャート結果

LENSBABY Velvet 85 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月7日

LAOWA 50mm F2.8 2X Ultra Macro APO 実写チャート性能テスト結論

2021年4月6日
Tokina FíRIN 20mm F2 FE MF 解像力チェックテスト 実写チャート結果

Tokina FíRIN 20mm F2 FE MF 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月5日
銘匠光学 TTArtisan 50mm f1.2 C 解像力チェックテスト 実写チャート結果

銘匠光学 TTArtisan 50mm f1.2 C 解像力チェックテスト 実写チャート結果

2021年4月4日
SAMYANG ​8mm F2.8 UMC FISH-EYE II 解像力チェックテスト 実写チャート結果

SAMYANG ​8mm F2.8 UMC FISH-EYE II 解像力テスト 実写チャート結果

2021年4月3日
TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH 解像力・ボケ実写チャート性能テスト結論

銘匠光学 TTArtisan 50mm f/1.4 ASPH 解像力・ボケ実写チャート・テスト結論

2021年4月2日

カテゴリー

  • YouTube
  • えぞりす
  • ぼくのすきなもの
  • イベント
  • キャンピングカー de ご飯
  • プレスリリース
  • ロケ飯・原稿メシ
  • 向日葵眼里的北海道
  • 撮影
  • 未分類
  • 絵本
  • 製品
  • 記事紹介
  • 車中泊
  • 電子書籍
    • Foton電子写真集
    • オールドレンズデータベース
    • カメラデータベース
    • プロの撮り方
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • 機種別レポート
    • 脱・初心者マニュアル

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

アーカイブ

  • 電子書籍
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ

Copyright © ぼろフォトブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.