2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 Boro Photo 撮影 吉田裕吏洋・Cyber-shot DSC-RX0でネコを撮る #003 RX0とManfrottoのテーブルトップ三脚とマイクロボール雲台の組み合わせの有効性は前回までに確かめられました。 それではいよいよ遠隔シャッターの模索に入ります。困った時のソニーストア札幌、今回はアプリ以外で遠隔シャ […]
2018年5月21日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 Boro Photo イベント 柴田誠・あなたの予想は当たった? カメラグランプリ2018の結果が発表に! カメラ記者クラブが主催する「カメラグランプリ2018」の各賞が決定した。カメラ記者クラブとは、写真・カメラ専門の雑誌・Web媒体の担当者による団体。選考はカメラ記者クラブのメンバー、加盟媒体の編集長もしくは代表者、そして […]
2018年5月19日 / 最終更新日時 : 2018年5月19日 Boro Photo 撮影 齋藤千歳・いまさらのクローズアップレンズは意外といいかも!? 先日、我が家のなかでパンドラの箱のようになっていたクローゼットが開けたところ、Voigtländerレンズが4本ほど発掘され、Kenko M MOUNT ADAPTERでSony Eマウントに装着した話は先日「齋藤千歳・ […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 Boro Photo 製品 柴田誠・データの保管はSSDが安心で確実、だと思うよ 撮影データのバックアップに使っているのは、SanDiskのポータブルSSD、SanDIsk Extremeシリーズ。USB3.0で高速データ転送ができるのはもちろん、コンパクトなSSDであることが気に入って、発売当初から […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・WD HDD ポータブルハードディスク 4TB ハードディスクの容量選択に悩んだら? 撮影が気持ちよい季節になりましたが、たくさん撮影すると画像を保存しておくハードディスクドライブ(HDD)などの容量が必要になるでしょう。デジタルカメラの多画素化が進み、画像1枚1枚の容量も増えているので、本格的に撮影を行 […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 Boro Photo 撮影 吉田裕吏洋・Cyber-shot DSC-RX0でネコを撮る #002 前回はRX0本体の形状からシャッターを切る時にブレやすく、シャッターの遠隔操作が有効だというお話をしました。ところが実際はシャッターを切る操作をしなくても小さく少しずんぐりした形状は中々ホールドしにくいものであります。 […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Boro Photo Foton電子写真集 Inori・室内でネコを撮りたいのでLEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 ASPH.を使ってみた【Foton電子写真集猫びとでも使用】 普段はSNSでうちの子かわいい!投稿をしているネコ飼いあるあるなのですが、久しぶりに猫カフェに行ってきた時の写真を。何故かというと、ほんとにうちのネコの写真しかなかったのと(たまには冷静)、あと部屋が散らかりすぎていてこ […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・Suaoki クロスラインレーザー ミニ型を展示会用に用意した 2018年5月12日(土)から北海道・苫小牧市の道の駅 ウトナイ湖で開催する「齋藤千歳写真展示 Dawn of Lake Utonai ウトナイ湖の彼誰」の写真展示に向けて、さまざまな用意を進めているところです。そして、 […]
2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年5月11日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・Kenko M MOUNT ADAPTERでVoigtländerレンズを使う001 どうせ撮るならかっこいいほうがいいじゃない つい先日、Sony α7 IIに外部モニターを接続して撮影すると便利だという話をさせていただきました(「齋藤千歳のスマホのほうがうまく撮れる気がするので、Feelworld FH7を導入しました!」)。しかし、外部モニタ […]
2018年5月10日 / 最終更新日時 : 2018年5月10日 Boro Photo 撮影 小山壯二・電子マウントアダプター Fringer FR-FX10を使ってみた レンズとボディーで異なるマウントの変換を行うマウントアダプターは、ミラーレス一眼カメラの普及で加速してきた。現在ではフランジバックさえ許せば大方の組み合わせが可能となっている。しかし、自動絞り、AF、AE、手ぶれ補正、E […]