ぼろフォトブログ

  • 電子書籍e-books
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 Product
  •  撮影 Shooting
  • YouTubeYoutube channel
  • イベントEvent
  • お問い合わせContact
2018年6月11日 / 最終更新日 : 2018年6月11日 Boro Photo 製品

齋藤千歳・今度はLighting to HDMIで残念なケーブルを……

最近の撮影では、カメラの背面モニターにプラスして、7インチモニター「Feelworld FH7」を愛用しているという件は「齋藤千歳のスマホのほうがうまく撮れる気がするので、Feelworld FH7を導入しました!」でも […]

2018年6月9日 / 最終更新日 : 2018年6月15日 Boro Photo 製品

齋藤千歳・1個あたり約300円の激安LED電球を買ってみた!

激安LED電球が撮影や写真となんの関係があるの? と思われる方も多いのではないでしょうか。 しかし、多くのフォトグラファーが室内照明、環境光のこだわっています。<いや、こだわっていると思いたいのです。 同じ写真でも、照明 […]

2018年6月8日 / 最終更新日 : 2018年6月8日 Boro Photo イベント

秋元亮太・写真倶楽部「RUWE」の実際でみるグループ展の展示のポイント

先日の記事で写真展準備の裏側を少し書きましたが、せっかくなので今回は実際の撤収と展示について書きたいと思います。 一か月に渡って展示をさせて頂いた「たんちょう釧路空港」の撤収作業は意外とあっさりとしたものです。ワイヤー自 […]

2018年6月7日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 Boro Photo 機種別レポート

齋藤千歳・プロ向け高倍率ズームレンズOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO in Hong Kong 機種別レポート

フォトジャーナリストの柴田誠氏が海外に各種カメラ、レンズを連れ出して、各地を撮影する「in ○○○ 機種別レポート」シリーズですが、先日4冊目を出版させていただきました。 4冊目は『Foton機種別作例集182 フォトグ […]

2018年6月6日 / 最終更新日 : 2018年6月6日 Boro Photo 撮影

柴田誠・ホームグラウンド香港の撮影だからこそ大変なことが多いのよ!

横浜でPHOTO NEXT2018が開催される前日、6月4日に私の4冊目となる「Foton機種別作例集182 フォトグラファーの実写でレンズの実力を知る OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100 […]

2018年6月5日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 Boro Photo 製品

齋藤千歳・充電しながら電話を使いたくてiPhone用二股コネクタ買いましたよ……涙

撮影に限らず、日常生活でもないと生きていけない。 撮影地にいくのにGoogle マップがないと無理など、すでに撮影にも必須のスマホ、そしてiPhoneですが、イヤフォンジャックがなくなって、困っている方は多いのではないで […]

2018年6月2日 / 最終更新日 : 2018年6月2日 Boro Photo イベント

齋藤千歳・北海道博物館で海野和男先生の無料講演会

2018年6月10日(日)13:30〜15:30の日程で「生きもの写真リトルリーグ」の開催に合わせて、北海道博物館で昆虫写真家の海野和男先生による「昆虫写真家 海野和男の生きもの写真のススメ」が開催されます。 なんと参加 […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2018年6月1日 Boro Photo 電子書籍

齋藤千歳・SAMYANG AF35mm F1.4 FE 機種別レンズラボ は好評発売中です

ぼろフォト解決シリーズの『Foton機種別作例集185 実写とチャートでひと目でわかる! 選び方・使い方のレベルが変わる! SAMYANG AF35mm F1.4 FE 機種別レンズラボ』が現在Amazon Kindle […]

2018年5月31日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 Boro Photo 製品

齋藤千歳・レンズ備忘録 Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 望遠端ぼけ

齋藤千歳・レンズ備忘録 Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 望遠端ぼけ 齋藤千歳・レンズ備忘録では、私自身のレンズの特性の備忘録として、データをアップしていきます。 解説などはほとんどあり […]

2018年5月30日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 Boro Photo 製品

齋藤千歳・レンズ備忘録 LZOS MC Jupiter-9 85mm F2 (M42)ぼけ

齋藤千歳・レンズ備忘録 LZOS MC Jupiter-9 85mm F2 (M42)ぼけ 齋藤千歳・レンズ備忘録では、私自身のレンズの特性の備忘録として、データをアップしていきます。 解説などはほとんどありませんので、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 88
  • ページ 89
  • ページ 90
  • …
  • ページ 93
  • »

Foton電子写真集&ぼろフォト解決シリーズとは


10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者が主宰する電子書籍出版プロジェクト。
現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を中心に行っている。

▼電子書籍出版一覧
Amazon

過去記事を検索

YouTube

ぼろフォト制作委員会Youtubeはこちら

電子書籍ぼろフォト解決シリーズ「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」の実写チャートを結果を元にレンズやカメラを詳細に解説するのがYouTube版「レンズラボ」「カメララボ」です。実写チャートの結果を詳細に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

Online Shop


ぼろフォト解決シリーズオンラインショップでは、各フォトグラファーのポストカードや作品、紙に印刷された書籍や写真集などを販売しています。
https://borophoto.base.shop/

Facebook

Facebook page

最近の投稿

【追放の地・「クラクの胴着」の性能を検証】ブラッドクリスタルなど生産コストは高いが多彩なバフが魅力の防具【Conan Outcasts Chapter3 】
2023年3月28日
NCML RENTACARのクラスBに「プジョー 307 CC」 を追加
2023年3月27日
【「バトルパス」「ブラッドクリスタルの盾」の性能を検証】物理ダメージ39・防具貫通11%と平凡だが……【Conan Outcasts Chapter3 】
2023年3月27日
【「追放者の旅路」「鋳掛屋」で入手できる「剥がしキット」を検証】不用意に使うと、とても危険【Conan Outcasts Chapter3 】
2023年3月26日

タグ

a7 (121) Canon (113) EOS (69) EOS 6D Mark II (44) Kenko Tokina (59) Laowa (44) NIKKOR (29) Nikon (49) Panasonic (26) SAMYANG (63) SIGMA (32) sony (125) Sony α7 II (126) Yahoo!ニュース (24) ZEISS (27) α7 (122) α7 II (122) ウトナイ湖 (21) カメラデータベース (29) カールツァイス (21) キヤノン (69) ケンコー・トキナー (64) サムヤン (59) シグマ (34) ソニー (65) ニコン (33) ラオワ (46) レンズデータベース (242) レンズラボ (223) 北海道 (214) 千歳市 (110) 千秋 (21) 単焦点 (197) 小山壯二 (45) 焦点工房 (30) 特選街web (47) 老蛙 (36) 自然 (213) 記事掲載 (36) 記事紹介 (34) 車中泊 (29) 道の駅 (25) 銘匠光学 (21) 風景 (211) 齋藤千歳 (433)

カテゴリー

アーカイブ

  • 電子書籍
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ

Copyright © ぼろフォトブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.