七工匠 7Artisans 35mm F1.2 レンズデータベース 小山壯二の結論

七工匠 7Artisans 35mm F1.2 レンズデータベース 小山壯二の結論

※本ブログは、電子書籍レンズラボシリーズやレンズデータベースシリーズを結論部分を掲載したものです。
※解像力・ぼけディスク・周辺光量落ち・最短撮影距離の実写チャートによる詳細な評価などもご覧いただくにはぜひ完全版である電子書籍をご覧ください。

美しいぼけとあまやかな描写
レンズの個性を理解して同焦点距離のレンズとも使い分けたい

 七工匠(7Artisans)は中国・深圳にある光学メーカーで、個性的なレンズを多数発売しています。今回の7Artisans 35mm F1.2 はAPS-C 専用ですが、明るいのに小さく、しっかりとした作りでガタつきもなく、小さいながらずっしりとした重さもあり、安っぽい印象はありません。デザインはライカLマウント時代のオールドレンズをほうふつさせます。
 カメラとの電子接点などがない完全なフルマニュアルレンズですが、X-T2では「絞り優先AE」、「ファインダーの露出シミュレーション」を「オン」、「マニュアルフォーカスアシスト」で「ピーキング」を選べば、あとはマニュアルフォーカス(MF)に慣れるだけで、不便さを感じることもありませんでした。
 実際に撮影を始めると、MFで撮るという操作がとても楽しく感じられます。また、チャートの撮影だけではみえなかった特徴もみえてきました。特筆すべきよい点は、多くの方が期待しているであろう、ぼけの美しさです。絞り開放でも、少し絞っても、非常になめらかな美しいぼけが楽しめます。大きく周辺に向かって流れたり、同心円状のグルグルぼけのなったりせず、前ぼけと後ぼけで大きく描写が変わることもなく、ざわつく印象もありません。
 解像力についても実用ではF5.6 〜F8.0 まで絞ると周辺部のあまさはほぼ気にならないレベルになります。絞ると開放時の描写とは、まったく異なる線の細い緻密な描写となります。光源周囲に発生する白いフレアは極端ではなく「味」と感じますがゴーストがやや問題です。画角のぎりぎり外側に太陽があるとき、ゴーストが虹のようにカーブした帯状にくっきりと写ることがあります。これは標準レンズ用のフードで大きく軽減できるのでお試しください。
 純正レンズで得られるような高解像でシャープな描写とはまったく異なりますが、美しくやわらかなぼけとあまやかな描写は、同焦点距離のほかのレンズでは得られません。このレンズの個性を理解して、撮影意図と合致させたとき、高画質・大型・高価な最新レンズでは決して撮ることのできない世界が開ける1本です。

■電子書籍での完全版をぜひご覧ください。

■商品の購入はぜひ、こちらから。

 

齋藤千歳 Saito Titoce
 Amazon Kindle電子書籍『ぼろフォト解決&Foton電子写真集シリーズ』代表、
 カメラ・写真ブログ「Boro-Photo」代表。
 月刊カメラ誌の編集者を経て、カメラ・写真および北海道関連の
電子書籍の撮影・執筆・編集・出版を行っています。
ケンコー・トキナー公式インストラクター No.021、
北海道ファンマガジン(https://pucchi.net/)Sクラス認定ライター。
 ケンコー・トキナー公式写真ブログでも連載中。
 Facebookはtitoce.saitoです。
 カメラ・写真および北海道関連のよろずお仕事承ります。