2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 Boro Photo 製品 柴田誠・データの保管はSSDが安心で確実、だと思うよ 撮影データのバックアップに使っているのは、SanDiskのポータブルSSD、SanDIsk Extremeシリーズ。USB3.0で高速データ転送ができるのはもちろん、コンパクトなSSDであることが気に入って、発売当初から […]
2018年5月18日 / 最終更新日時 : 2018年5月18日 Boro Photo イベント 秋元亮太・写真倶楽部「RUWE」グループ展の裏側をちょっとだけ 現在、たんちょう釧路空港3階にて5月31日まで写真倶楽部「RUWE」グループ展が開催されています。 写真倶楽部「RUWE」とは僕が講師をしている道新文化センター一眼カメラ講座受講生及び元受講生の集まりで撮影会などの活動を […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・WD HDD ポータブルハードディスク 4TB ハードディスクの容量選択に悩んだら? 撮影が気持ちよい季節になりましたが、たくさん撮影すると画像を保存しておくハードディスクドライブ(HDD)などの容量が必要になるでしょう。デジタルカメラの多画素化が進み、画像1枚1枚の容量も増えているので、本格的に撮影を行 […]
2018年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年5月16日 Boro Photo 撮影 陶山護・2018 スーパースラロームin千歳Rd.17 Photo はじめまして、北海道でモータースポーツの撮影している陶山護です。 モータースポーツと言ってもいろいろありますが、ジムカーナ・ラリー・ダートトライアルの地区戦をメインに撮影しています。 撮影するときの媒体名は ジムカーナは […]
2018年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Boro Photo 機種別レポート 齋藤千歳・『LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. 機種別レポート』発売 2018年5月14日に秋山薫氏の『LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH. 機種別レポート』をAmazon Kindle電子書籍として発売させていただきました。 機種別レポートシリーズは、豊 […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 Boro Photo 電子書籍 齋藤千歳・Nikon D850 機種別カメララボ好評発売中 2018年5月11日に小山壯二氏の『Nikon D850 機種別カメララボ』をAmazon Kindle電子書籍として発売させていただきました。 カメララボシリーズは、写真家・小山壯二氏が気になるカメラを実写チャートで徹 […]
2018年5月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月14日 Boro Photo イベント 吉田裕吏洋・KOBUDAI Concert Vol.8 写真と音楽のコラボレーションコンサートに参加させて頂きます。 今年で2回目のコラボコンサート。今回は6名の写真家が参加いたします。 様々なジャンルの写真とそれをイメージした音楽のコラボが楽しめます。 会場ホールにて、プロ […]
2018年5月13日 / 最終更新日時 : 2018年5月17日 Boro Photo イベント 柴田誠・京都の写真展終了! 次は東京展JPCO Gallery 2018 5月8日から京都の京都写真美術館で開催していたグループ展JPCO Gallery 2018 KYOTOが本日最終日です。私が主宰しているグループで、JPCOはJapanese Photo culture to Overs […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年5月12日 Boro Photo 撮影 吉田裕吏洋・Cyber-shot DSC-RX0でネコを撮る #002 前回はRX0本体の形状からシャッターを切る時にブレやすく、シャッターの遠隔操作が有効だというお話をしました。ところが実際はシャッターを切る操作をしなくても小さく少しずんぐりした形状は中々ホールドしにくいものであります。 […]
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Boro Photo Foton電子写真集 Inori・室内でネコを撮りたいのでLEICA DG SUMMILUX 25mm / F1.4 ASPH.を使ってみた【Foton電子写真集猫びとでも使用】 普段はSNSでうちの子かわいい!投稿をしているネコ飼いあるあるなのですが、久しぶりに猫カフェに行ってきた時の写真を。何故かというと、ほんとにうちのネコの写真しかなかったのと(たまには冷静)、あと部屋が散らかりすぎていてこ […]