コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ぼろフォトブログ

  • 電子書籍e-books
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 Product
  •  撮影 Shooting
  • YouTubeYoutube channel
  • イベントEvent
  • お問い合わせContact

齋藤千歳

  1. HOME
  2. 齋藤千歳
2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月14日 Boro Photo 製品

齋藤千歳:今日の1本・Tokina FíRIN 20mm F2 FE MF

最終的に理屈だけではないと痛感する1本 『Foton機種別作例集157 実写とチャートでひと目でわかる! 選び方・使い方のレベルが変わる! Tokina FíRIN 20mm F2 FE MF 機種別レンズラボ: SON […]

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Boro Photo プロの撮り方

1インチコンデジで子どもをかわいく撮影する『Sony Cyber-shot RX100 III 子どもをかわいく撮るプロのコツ 伴野学の撮り方』を発売

フォトグラファーが一体なにを考えて撮影しているのかを「ピント」「構図」「色彩」「光線」「露出」「アングル」「画角」「深度」「速度」の9つの要素に分解して詳細に解説するAmazon Kindle電子書籍『プロの撮り方』シリ […]

2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Boro Photo プロの撮り方

Canon EOS 6D Mark II プロの撮り方を電子書籍で出版しました 齋藤千歳

フォトグラファーが一体なにを考えて撮影しているのかを「ピント」「構図」「色彩」「光線」「露出」「アングル」「画角」「深度」「速度」の9つの要素に分解して詳細に解説するAmazon Kindle電子書籍『プロの撮り方』シリ […]

2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 Boro Photo 製品

齋藤千歳:今日の1本・Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS

楽で楽しくてなんでも撮りたくなる1本 広角端29mm相当から320mm相当を1本でカバーする高倍率ズームです。 被写体への対応力は高く、なんでも撮れてしまうので、いつも以上にシャッターを切ってしまいます。 条件を追い込ん […]

2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 Boro Photo 製品

齋藤千歳:今日の1本・PENTAX HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR

DA Limitedシリーズ唯一のズームレンズ APS-C撮像素子の向けの単焦点がメインのDA Limitedシリーズで現状唯一のズームレンズです。 個人的にはDA Limitedシリーズの単焦点が好きなので、買うならD […]

2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 Boro Photo 製品

齋藤千歳:今日の1本・Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM

圧倒的な使い勝手のよさから取材時の定番レンズ 残念ながら、画質や描写について素晴らしいとおもったことはありません。 しかし、大きさ、価格、カバーする焦点距離で使い勝手のよさは一級品です。 絞り開放時に描写を信用していない […]

2018年8月28日 / 最終更新日時 : 2018年8月28日 Boro Photo 撮影

齋藤千歳:今日の1本・SAMYANG AF35mm F2.8 FEで撮るジュエリーアイス

軽量で低価格のサムヤンの35mmAFレンズ 使い勝手のよい35mm判フルサイズ対応の35mmF2.8です。 購入しやすい価格と軽量小型でAF撮影に対応するため、いつも着けっぱなしレンズのキャップ代わりのレンズとしても重宝 […]

2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Boro Photo プロの撮り方

Canon EOS 5Ds R 北海道・美瑛の夏 プロの撮り方を発売しました!:齋藤千歳

フォトグラファーが一体なにを考えて撮影しているのかを「ピント」「構図」「色彩」「光線」「露出」「アングル」「画角」「深度」「速度」の9つの要素に分解して詳細に解説するAmazon Kindle電子書籍『プロの撮り方』シリ […]

2018年8月27日 / 最終更新日時 : 2018年8月27日 Boro Photo 撮影

齋藤千歳・今日の1本:Voigtländer NOKTON 50mm F1.5 Aspherical(Kenko MOUNT ADAPTER M-SONY Et+Kenko L-M変換リング)

オールドレンズとの相性のよいSony αとフォクトレンダーの組み合わせ 明るい開放F値と現代レンズとは異なる甘やかな描写魅力の1本です。 フランジバックの短いミラーレス一眼はKenko MOUNT ADAPTER M-S […]

2018年8月26日 / 最終更新日時 : 2018年8月26日 Boro Photo 撮影

齋藤千歳:今日の1台・ Canon EOS 80D

APS-C撮像素子の中級機EOS 80D バランスのよい性能と取り回しのよさが魅力の1台です。 EF-Sレンズとの組み合わせでAPS-C機でありながら、手軽に超広角撮影が楽しめます。 詳細は でご覧ください。 カメラの実 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 40
  • 固定ページ 41
  • 固定ページ 42
  • …
  • 固定ページ 45
  • »

Foton電子写真集&ぼろフォト解決シリーズとは


10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者が主宰する電子書籍出版プロジェクト。
現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を中心に行っている。

▼電子書籍出版一覧
Amazon

過去記事を検索

YouTube

ぼろフォト制作委員会Youtubeはこちら

電子書籍ぼろフォト解決シリーズ「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」の実写チャートを結果を元にレンズやカメラを詳細に解説するのがYouTube版「レンズラボ」「カメララボ」です。実写チャートの結果を詳細に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

Online Shop


ぼろフォト解決シリーズオンラインショップでは、各フォトグラファーのポストカードや作品、紙に印刷された書籍や写真集などを販売しています。
https://borophoto.base.shop/

Facebook

Facebook page

最近の投稿

Viltroxが開く新時代超高解像力のAF 135mm F1.8が登場

2025年3月1日

パナソニック、新型ミラーレス一眼「LUMIX DC-S1RM2」発表

2025年2月27日

SIGMA、新レンズ「Sigma 16-300mm F3.5-6.7 DC OS | Contemporary」を発表

2025年2月26日

新しいフルサイズミラーレスカメラ「SIGMA BF」を発表

2025年2月25日

手のひらサイズのAI飛行カメラを展示・体験

2025年2月24日

キヤノン、新型コンパクトデジタルカメラ「PowerShot V1」を発表

2025年2月23日

「ZEISS Touit 2.8/50M」の解像力チャート撮影結果

2024年5月25日

【身のこなし武器補正最強?】ダメージ補正+8%プラス+8%の「獣のレガリア」は入手必須アイテム【Conan Outcasts Age of War Chapter4 】

2024年5月25日

拝啓ネームド奴隷様 セペルメル・銀山側の入口近くで偵察細工師「猛打のザン」を発見

2023年11月17日

【追放の地・最強の演者】実はHP5,000を超えてくる「高木のエイヴィン」が最強なのでは?【Conan Outcasts Age of War Chapter2 】

2023年11月16日

カテゴリー

  • note
  • Webライターへの道〜超初心者編〜
  • Yahoo!ニュース掲載歴
  • YouTube
  • 【千歳のこれ使ってみたい!】
  • 【千歳のこれ試してみたい】
  • えぞりす
  • こんなもの買ってみた
  • ぼくのすきなもの
  • イベント
  • キャンピングカー de ご飯
  • コナンアウトキャスト(Conan Outcasts)
  • セイコーマート
  • ニュース
  • プレスリリース
  • ロケ飯・原稿メシ
  • 写真展告知
  • 千歳のこれ気になる
  • 千歳のノンアルコールな日々
  • 向日葵眼里的北海道
  • 喝粥生活
  • 在宅ランチーこれ食べた!
  • 地域情報
    • 北海道
    • 北海道・北広島市
    • 北海道・千歳市
    • 北海道・夕張市
    • 北海道・岩見沢市
    • 北海道・恵庭市
    • 北海道・滝川市
    • 北海道・砂川市
    • 北海道・美唄市
    • 北海道・長沼町
    • 月形町
    • 江別市
    • 石狩市
  • 小山壯二
  • 撮影
  • 星空撮影
  • 星空撮影旅
  • 未分類
  • 絵本
  • 製品
  • 記事紹介
  • 試してみた
  • 車中泊
  • 道の駅
  • 野鳥撮影旅
  • 電子書籍
    • Foton電子写真集
    • KindleUnlimited
    • オールドレンズデータベース
    • カメラデータベース
    • プロの撮り方
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • 機種別レポート
    • 脱・初心者マニュアル
  • 齋藤千歳の物欲物語

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年5月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

アーカイブ

  • 電子書籍
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ

Copyright © ぼろフォトブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 電子書籍
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…