2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月14日 【管理用】 投稿禁止 製品 こんなもの使ってみた「Roomba(ルンバ)用互換ACアダプター」齋藤千歳 ACアダプターだけで1万オーバーの純正はちょっと買えない! ルンバの充電用ACアダプターのコードが断線して、電気が通ったり、通らなかったりするようになりました。 気が付くと充電されていないことあるので大変不便です。 とり […]
2021年3月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月13日 Boro Photo レンズデータベース 2万円を切る超広角PERGEAR 12mm F2を順調にテスト中 齋藤千歳 2万を切る超広角 PERGEAR 12mm F2は順調にテスト中です ぼろフォト解決シリーズの「レンズデータベース」シリーズでは現在2万円を切る価格で登場したAPS-C用超広角レンズPERGEAR 12mm F2をテスト […]
2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 Boro Photo レンズデータベース SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary解像力チェック テスト結果 SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporaryの解像力チェック テスト結果 SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporaryを有効画素数約4,240万画素のSony α7R I […]
2021年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 Boro Photo レンズデータベース 七工匠7Artisans 35mm F1.4 解像力・ぼけ実写チャート性能テスト結論 七工匠7Artisans 35mm F1.4 解像力・ぼけ実写チャート性能テスト結論 お買い得感の強い35mmF1.4 誰にでも手の出せる価格帯で用意された定番35mmの明るいF1.4 7Artisans 35mm F […]
2021年3月7日 / 最終更新日時 : 2021年3月7日 Boro Photo ぼくのすきなもの ぼくのすきなもの「はらぺこあおむし」 齋藤かつとも ぼくの「変身」願望を叶えてくれる 「はらぺこあおむし」が好き 半年も生きていると「朝起きたら、昨日の自分とはまったく違う自分になっていたら」と思うのは普通だろう。 「そう、変身願望というやつだ。」 で、写真のように脱皮の […]
2021年3月6日 / 最終更新日時 : 2021年3月6日 Boro Photo ぼくのすきなもの ぼくのすきなもの「エジソン キリンのはがため」 齋藤かつとも いちばんお気に入りのおもちゃ それが「エジソン キリンのはがため」 もう人生の半分をいっしょに過ごした相棒。 ママが気まぐれに買ってきた「おしゃぶり」を完全に無視したあとにやってきた。 「エジゾン キリンのはがため」。 […]
2021年1月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月17日 Boro Photo キャンピングカー de ご飯 「業務スーパー・タリアテッレでカレーうどん」キャンピングカー de ご飯 乳児を含めた家族三人・キャンピングカーで旅するリアル飯 業務スーパーのパスタ「タリアテッレ」でカレーうどんにしてみた 材料 たまご、冷凍ネギ、乾燥油揚げ、レトルトカレー、そしてタリアテッレ<業務スーパーで買いました。 1 […]
2020年12月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月19日 Boro Photo 機種別レポート PENTAX HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4ED Limited DC WR 機種別レポート 見た目もレンズ性能だ PENTAX KPとの組み合わせで見た目も描写も満足の1本 最新技術満載のDA Limitedズーム PENTAX HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4ED Limited DC […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月18日 Boro Photo レンズデータベース 電子書籍「SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Art レンズデータベース」を発売 電子書籍・解像力チャート解説から、一部抜粋「SIGMA 105mm F2.8 DG DN MACRO | Artを有効画素数約4,240万画素のSony α7R IIIに装着して解像力チャートを撮影しました。カメラ設定は […]
2020年12月17日 / 最終更新日時 : 2020年12月17日 Boro Photo 機種別レポート PENTAX HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AW 機種別レポート 齋藤千歳の結論 690mm相当の望遠撮影 ユーザー待望の超望遠ズームはぜひ持っておきたい 望遠撮影メインなら必携の1本 HD PENTAX-D FA 150-450mmF4.5-5.6ED DC AWは、Kマウントの35mm判フルサイ […]