2018年8月11日 / 最終更新日時 : 2018年8月10日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・SAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II 「齋藤千歳:今日の1本・SAMYANG 8mm F2.8 UMC FISH-EYE II」 手軽でシャープなフィッシュアイ APS-C撮像素子向けの本格フィッシュアイレンズ。 手軽な価格ながら、シャープな描写がおすすめの […]
2018年8月10日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・LENSBABY Velvet 85 「齋藤千歳:今日の1本・LENSBABY Velvet 85」 個性的なソフト効果を使いこなそう! 強力に発生する球面収差と像面歪曲をいかに使いこなすかが、楽しい1本。 個性的な描写を存分に楽しみたい。 詳細は Foto […]
2018年8月9日 / 最終更新日時 : 2018年8月9日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・ZEISS Loxia 2.4/25 「今日の1本・ZEISS Loxia 2.4/25」 最新5本目のLoxiaレンズ ヌケはよく、解像度も高く25mmという焦点距離も使いやすい1本。 なにを撮っても絵になるいいレンズです。 詳細は Foton機種別作例集 […]
2018年7月5日 / 最終更新日時 : 2018年7月5日 【管理用】 投稿禁止 製品 齋藤千歳・アクセサリーシューカバー代わりに水準器を着けてみた 176円 カメラの軍艦部にあるホットシューやアクセサリーシューと呼ばれる、外付けストロボなどを装着するコネクタ部分のあるカメラを使っている方は多いのではないでしょうか。 私のカメラも多くは、このアクセサリーシューが付いています。 […]
2018年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 Boro Photo Foton電子写真集 吉田裕吏洋・写真集出版のお知らせ #002 前回アナウンスいたしました写真集出版の最新情報をお知らせしたいと思います。 発売予定日が2018年7月12日(木)となりました! Amazonでの予約受付が開始されました! 北海道の厳しい環境のなかで、目立たぬようにひっ […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2018年6月19日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・スマホの三脚取り付け用ホルダーは90mm対応がおすすめ! 398円 私のなかで大型化が止まらないものが、ふたつあります。 ひとつはウエストで、もうひとつはモニター(ディスプレイ)です。 はじめて買ってもらったパソコンは14インチモニターでしたが、現在は32インチ×2+13インチ。 茶の間 […]
2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・ミニ自由雲台+金属製撮影用クリップのAmazon算 336円 郵便受けに入らない中国郵便での荷物を届けてくれる日本郵便の配達員さんが、やや不機嫌に感じるのは私だけでしょうか。 やや? 被害妄想の傾向が強いので、私の気のせいだと思うのですが、余計な配達の手間を増やしてごめんなさい。 […]
2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・Amazon Primeでもっとも安い自由雲台を買ってみた! 374円 母親が、このブログを読んでいた場合、「千歳、安いもの買いの銭失いという言葉があって……」という説教がはじまりそう、ついこの頃ですが、今回はAmazon.co.jpのPrime扱いでもっとも安い自由雲台を買ってみましたよ。 […]
2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・今度はLighting to HDMIで残念なケーブルを…… 最近の撮影では、カメラの背面モニターにプラスして、7インチモニター「Feelworld FH7」を愛用しているという件は「齋藤千歳のスマホのほうがうまく撮れる気がするので、Feelworld FH7を導入しました!」でも […]
2018年6月9日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 Boro Photo 製品 齋藤千歳・1個あたり約300円の激安LED電球を買ってみた! 激安LED電球が撮影や写真となんの関係があるの? と思われる方も多いのではないでしょうか。 しかし、多くのフォトグラファーが室内照明、環境光のこだわっています。<いや、こだわっていると思いたいのです。 同じ写真でも、照明 […]