2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 Boro Photo 製品 YOSHISAITO/齋藤義信:今日の1台・OLYMPUS OM-D EM-1 MarkⅡ レンズの実勢価格などは からどうぞ。 YOSHISAITO/齋藤義信(サイトウヨシノブ) 東京都内で広告写真など中心に活動。 宝飾品、フード、雑貨などのブツや、アパレル、スタジオでのモデル撮影や ロケーション撮影のスキル […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 Boro Photo 製品 和田久:今日の1本・Canon EF50mm F1.8 II 言わずと知れたキヤノンの〝プライスマスター〟 軽さ、明るさ、値段。どれも申し分ない。 ずば抜けた解像力こそないが、適度なやわらかさとボケ感がポートレートにはよい。ある程度解像感を得るには、近距離での撮影がおすすめ。近距 […]
2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm / F2.8-4.0 ASPH. / POWER O.I.S. 使う人を魅了するライカの標準ズーム 35mm判換算で24mmから120mmをカバーするライカの標準ズームです。 日常的に使用する焦点距離をほぼ一本でカバーし、ライカらしい画質の高さも魅力になっています。 また、所有する喜 […]
2018年9月6日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 Boro Photo 製品 木村BON:今日の1本・Nikon AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED <見出し> 望遠マイクロレンズ <本文> クローズアップ撮影とポートレート撮影や風景撮影まで楽しめるマイクロレンズです。 Nikon AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-EDの作例含 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 Boro Photo 撮影 木村BON:今日の1本・Nikon AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5.6E ED VR 広範囲にカバーできるレンズ。 焦点距離70mmから300mmまで広範囲にカバーできる望遠ズームレンズです。運動会など、お子様の撮影に軽量で使いやすいレンズです。 AF-P NIKKOR 70-300mm f/4.5-5. […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 Boro Photo 製品 木村BON:今日の1本・Nikon AF-S NIKKOR 28mm f/1.8G 遠くも近くも 風景から近距離でのポートレートまで楽しめる大口径広角レンズです。 レンズの実勢価格などは からどうぞ。 木村BON Bon Kimura 神戸を中心に写真活動しています。二児のパパで小学校のPTA会長もして […]
2018年9月1日 / 最終更新日時 : 2018年9月1日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・Canon EF-S18-200mm F3.5-5.6 IS 楽で楽しくてなんでも撮りたくなる1本 広角端29mm相当から320mm相当を1本でカバーする高倍率ズームです。 被写体への対応力は高く、なんでも撮れてしまうので、いつも以上にシャッターを切ってしまいます。 条件を追い込ん […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・PENTAX HD PENTAX-DA 20-40mmF2.8-4ED Limited DC WR DA Limitedシリーズ唯一のズームレンズ APS-C撮像素子の向けの単焦点がメインのDA Limitedシリーズで現状唯一のズームレンズです。 個人的にはDA Limitedシリーズの単焦点が好きなので、買うならD […]
2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・Panasonic LUMIX G VARIO 7-14mm / F4.0 ASPH. 35mm判14mm相当から超広角ズーム LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm / F2.8-4.0 ASPH.が発売されたいまも、LUMIX向けの最広角ズームです。 比較的撮像素子が小さなフォーサー […]
2018年8月29日 / 最終更新日時 : 2018年8月29日 Boro Photo 製品 齋藤千歳:今日の1本・Canon EF-S15-85mm F3.5-5.6 IS USM 圧倒的な使い勝手のよさから取材時の定番レンズ 残念ながら、画質や描写について素晴らしいとおもったことはありません。 しかし、大きさ、価格、カバーする焦点距離で使い勝手のよさは一級品です。 絞り開放時に描写を信用していない […]