ぼろフォトブログ

  • 電子書籍e-books
    • カメラデータベース
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • プロの撮り方
    • 脱・初心者マニュアル
    • 機種別レポート
    • Foton電子写真集
  •  製品 Product
  •  撮影 Shooting
  • YouTubeYoutube channel
  • イベントEvent
  • お問い合わせContact

小山壯二

  1. HOME
  2. 小山壯二
2023年5月30日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 Boro Photo レンズデータベース

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary 結論 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

↑画像クリックで拡大できます 作品にチャレンジしたくなる 高い画像性能に画質を委ねられるコンパクトな超広角  今回テストしたSIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporaryには、形状がほぼ同じSIGM […]

2023年5月29日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 Boro Photo レンズデータベース

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary レンズ詳細備忘録 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

↑画像クリックで拡大できます レンズ詳細備忘録 レンズフードあり・なし  今回のテストや実測ではSIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporaryのソニー Eマウントを使用した。レンズフードを撮影時の正 […]

2023年5月28日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 Boro Photo レンズデータベース

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary ぼけディスクチャート ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

↑画像クリックで拡大できます  9枚絞りなので角張った形にはならずほぼ円形を保ち続ける。画面隅では口径食がハッキリと確認されレモン型に。絞っても隅では円形にはならないが、超広角の画角では避けられない。ぼけそのものは後ぼけ […]

2023年5月27日 / 最終更新日 : 2023年5月26日 Boro Photo レンズデータベース

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary作例2 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

↑画像クリックで拡大できます SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary/Sony α7R Ⅱ/20mm/絞り優先AE(F5.0、1/60秒)/ISO 2500/露出補正:- 0.3EV/WB: […]

2023年5月6日 / 最終更新日 : 2023年5月6日 koyamasouzi 小山壯二

【FUJIFILM vs Canonのグリーン再現】小山壯二の「新緑」の色を考察 オリジナルピクチャースタイルの配布あり

4月の山は眩い新緑が美しく、木々の緑も微妙な変化に満ちています。 毎年のように感じるのですが、「微妙な緑の変化を美しく捉えるカメラは?、その設定は?何だろう」と感じていましたが、実際に詳細なテストはしたことがありませんで […]

2023年5月4日 / 最終更新日 : 2023年5月4日 koyamasouzi 小山壯二

Canon EOS R5で4億画素を検証してみた

先日、Canon EOS R5がファームアップによって4億画素での撮影を可能としました。その実力を試し使いこなしを紹介します そもそも、撮像素子の画素数を超える超高解像での撮影は、どの様におこなうか簡単に紹介します。 イ […]

2023年5月3日 / 最終更新日 : 2023年5月3日 koyamasouzi 小山壯二

小山壯二のカメラの“!?”「Canon RF24-50mm F4.5-6.3 IS STMはEOS R5で使えるか」

大きくて重いレンズが多い、Canon RFシリーズのレンズにあって、小型で安価なRF24-50mm F4.5-6.3 IS STMを発売日に入手しました。 https://cweb.canon.jp/eos/rf/lin […]

2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 koyamasouzi 小山壯二

小山壯二のカメラの“!?”「簡易測色機はどこまで使えるか検証2」実例-1

実際の仕事等でどこまで使えるのか、アパレルのカタログ撮影で試してみました。 ここでカタログそのものを披露することは難しいので、問題の無さそうな被写体で作業手順をなぞってみます 100円ショップで色とりどりのパッケージの菓 […]

2023年2月22日 / 最終更新日 : 2023年2月22日 koyamasouzi 小山壯二

小山壯二のカメラの“!?”「簡易測色機はどこまで使えるか検証1」色彩を伝えるということ

かなり前からデジタルカメラにおける色彩について興味を持って勉強してきました。昨年あたりから比較的安価な簡易測色機が、通販サイトで見かけるようになり、好奇心が徐々に高まって購入しました。 長年続けている広告写真では、雰囲気 […]

2023年2月14日 / 最終更新日 : 2023年2月14日 koyamasouzi 小山壯二

小山壯二のカメラの“!?”意外に知らないJPEGの話-本当に劣化するのか?

デジタルデータのファイル形式は様々あるのですが、誰でも知っているもののひとつがJPEG(ジェーペグ)だと思います。そしてJPEGが容量を小さくするために「圧縮」できることも、その度合いを調整出来ることも多くの人がご存じと […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

Foton電子写真集&ぼろフォト解決シリーズとは


10数年ほどカメラ・撮影関連の書籍・雑誌を制作してきた元・月刊カメラ雑誌の編集者が主宰する電子書籍出版プロジェクト。
現在は、Amazon Kindle向けの電子書籍の編集・執筆を中心に行っている。

▼電子書籍出版一覧
Amazon

過去記事を検索

YouTube

ぼろフォト制作委員会Youtubeはこちら

電子書籍ぼろフォト解決シリーズ「レンズラボ」や「レンズデータベース」「カメラデータベース」の実写チャートを結果を元にレンズやカメラを詳細に解説するのがYouTube版「レンズラボ」「カメララボ」です。実写チャートの結果を詳細に解説しておりますので、ぜひご覧ください。

Online Shop


ぼろフォト解決シリーズオンラインショップでは、各フォトグラファーのポストカードや作品、紙に印刷された書籍や写真集などを販売しています。
https://borophoto.base.shop/

Facebook

Facebook page

最近の投稿

『戦隊レッド 異世界で冒険者になる 1巻 (デジタル版ガンガンコミックス)』中吉虎吉 (著)  kindleunlimitedの千歳のおすすめ

2023年5月30日

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary 結論 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

2023年5月30日

『還暦子育て日記 1 令和4年の夏休みの巻」渡辺電機(株) (著) kindleunlimitedの千歳のおすすめ

2023年5月29日

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary レンズ詳細備忘録 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

2023年5月29日

『【コミック版】荒野に獣 慟哭す 分冊版1』夢枕獏 (著), 伊藤勢 (著) kindleunlimitedの千歳のおすすめ

2023年5月28日

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary ぼけディスクチャート ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

2023年5月28日

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary作例2 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

2023年5月27日

SIGMA 24mm F2 DG DN | Contemporary 軸上色収差テスト結果 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

2023年5月26日

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporary 周辺光量落ちテスト結果 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

2023年5月25日

SIGMA 20mm F2 DG DN | Contemporaryの作例 ぼろフォト解決シリーズ・レンズデータベースより

2023年5月24日

カテゴリー

  • note
  • Webライターへの道〜超初心者編〜
  • Yahoo!ニュース掲載歴
  • YouTube
  • 【千歳のこれ使ってみたい!】
  • 【千歳のこれ試してみたい】
  • えぞりす
  • こんなもの買ってみた
  • ぼくのすきなもの
  • イベント
  • キャンピングカー de ご飯
  • コナンアウトキャスト(Conan Outcasts)
  • セイコーマート
  • ニュース
  • プレスリリース
  • ロケ飯・原稿メシ
  • 写真展告知
  • 千歳のこれ気になる
  • 千歳のノンアルコールな日々
  • 向日葵眼里的北海道
  • 喝粥生活
  • 在宅ランチーこれ食べた!
  • 地域情報
    • 北海道
    • 北海道・北広島市
    • 北海道・千歳市
    • 北海道・夕張市
    • 北海道・岩見沢市
    • 北海道・恵庭市
    • 北海道・滝川市
    • 北海道・砂川市
    • 北海道・美唄市
    • 北海道・長沼町
    • 月形町
    • 江別市
    • 石狩市
  • 小山壯二
  • 撮影
  • 星空撮影
  • 星空撮影旅
  • 未分類
  • 絵本
  • 製品
  • 記事紹介
  • 試してみた
  • 車中泊
  • 道の駅
  • 野鳥撮影旅
  • 電子書籍
    • Foton電子写真集
    • KindleUnlimited
    • オールドレンズデータベース
    • カメラデータベース
    • プロの撮り方
    • レンズデータベース
    • レンズラボ
    • 機種別レポート
    • 脱・初心者マニュアル
  • 齋藤千歳の物欲物語

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月

アーカイブ

  • 電子書籍
  •  製品 
  •  撮影 
  • YouTube
  • イベント
  • お問い合わせ

Copyright © ぼろフォトブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.