シンプルで接続も簡単! 税込330円のダイソー「ワイヤレスマウス」は操作感もよく、サブや非常時におすすめ!

コンパクトで賢く割り切った最低限の操作系も好印象

日本における100円ショップの最大手「ダイソー」。国内外あわせて5,600店を超える巨大チェーンで、毎月1,000アイテム以上の新商品を開発・提供してくれています。

そんなダイソーに筆者は日々通っているわけですが、今回はずっと気になっていた税込330円のパッケージに「手になじむ」と大きく書かれた「ワイヤレスマウス」を試してみましたが、予想以上の使いやすさにびっくりです。

今回レビューするのは、軽量コンパクトなダイソーの「ワイヤレスマウス」です。

▶ Amazonで同様のワイヤレスマウスを見てみる

1.ダイソー「ワイヤレスマウス」4つのおすすめポイント

  • レシーバーを差し込むだけの簡単設定
  • 想像以上にシンプルで使いやすい
  • WindowsとmacOSの両対応
  • 税込330円と非常にリーズナブル

2.気分転換になれば程度の気持ちで購入してみた

筆者はほぼ毎日、1日10時間以上パソコンを操作しています。ライターなので当然といえば、その通りですが、その際にいつもキーボードだけでなく、マウスも操作しているわけです。そのため、お気に入りのかなり高価なマウスを使っているのですが、それでも日々の繰り返し動作に飽きます。

結果、ときどき新しいマウスを使いたくなるのです。特別なものでなくても、普段とは違う持ち心地、操作系がいつも業務を新鮮にしてくれます。そこでダイソーの店頭でみつけた「ワイヤレスマウス」を導入してみました。

3.WindowsとmacOSの両方に対応するから安心

きっと手軽な価格で手に入るマウスを購入するのは、筆者のように気分転換という人よりも、出先で忘れたことに気が付いたときやモバイル用のサブにという方のほうが圧倒的に多いでしょう。

そんなときにダイソーの「ワイヤレスマウス」はWindowsとmacOSのどちらでも使えるので非常に都合がよいわけです。ちなみに筆者はmacOS派ですが、パッケージ対応機種には「USBポート搭載のWindowsOS搭載のパソコン及びMac(機種により対応していない場合もあります)」と記載されています。購入時にちょっと不安に思ったのですが、最新のM4 MacBook Airでも使うことができました。少なくとも筆者の環境では。

4.セットアップはUSBレシーバーを差し込むだけ

肝心なパソコンとマウスの接続設定ですが、ほとんど本体の裏面に差し込んであるUSBレシーバーをパソコンのUSB Type-Aコネクタに差し込むだけです。いくつかの確認が表示されることがありますが、それ以外はドライバーのインストールなどもありません。

注意点としては「ワイヤレスマウス」に単4形乾電池2本入れて、パソコンにUSBレシーバーを差し込んでから、マウスの裏面にあるスイッチをオンにすることくらいです。出先などで急遽購入する場合は単4形乾電池2本は別売なので、同時にダイソーで購入しておくとよいでしょう。

なお、M4 MacBook Airの本体にはUSB Type-Aのコネクタがないので、USBハブ経由で接続していますが、いまのところ問題は感じていません。ただし、取扱説明書には「※USBハブ経由では正常に動作しません」と明記されているので保証内の動作ではないようです。

5.小さいけれど想像以上に使いやすいのにびっくり

リーズナブルなマウスを使ってみるのは、筆者の趣味の一環なので、数百円で済むならば、さすがにチープで使い勝手がいまひとつでも半日から1日楽しめれば十分なのです。しかし「ワイヤレスマウス」は思う以上の使い勝手のよさを発揮しました。

左右ボタンに、スクロールホイールとマウスの反応速度を調整するDPIボタンだけという割り切った作りのためか、330円のマウスにしてはボタンやホイールの操作感が悪くないのです。

しかもDPIの切り替えで1600dpiまでが選択できるので、反応速度も悪くない。しかも6.5×9.5×3.5cmとコンパクトなのに、にぎり心地もフィット感があり上々。重さも電池込みで70g程度なので、持ち歩き用は「ワイヤレスマウス」でいいかと思ったほどです。

さすがに普段から使い慣れた高価なメインマウスの代わりにはなりませんが、緊急時や出先であれば、ダイソーの「ワイヤレスマウス」はかなりおすすめのアイテムといえます。

コンパクトで使いやすい「ワイヤレスマウス」。税込330円ながら実用性が高く、出先でも安心して使えます。

▶ Amazonで同様のワイヤレスマウスを探す

6.商品情報

  • 材質:本体:ABS樹脂・天然ゴム
  • 商品サイズ:6.5×9.5×3.5cm
  • センサー方式:LED光学式
  • インターフェイス:USB、無線2.4GHz
  • ボタン数:3
  • 分解能:1000/1200/1600dpi
  • 対応機種:USBポート搭載のWindowsOS搭載のパソコン及びMac(機種により対応していない場合もあります)

参考資料:
ダイソー公式サイト