千手正教の星空撮影旅<年始ご挨拶>

☆謹賀新年☆彡
2023年(令和5年)新年明けましておめでとうございます。昨年11月から不定期ですが、記事を掲載して頂き、皆様に記事を読んで頂いておりますが、今年も宜しくお願い致します。例によって不定期になるかとおもいますが、今年も沖縄県の離島を含めて様々な地に撮影・取材・講師・ガイドとして参りますので、その記事を掲載して参ります。
宜しくお願い致します。
千手正教 Masanori Senshu 1965年、千葉県君津市生まれ。(同・富津市在住)。 沖縄県石垣島に魅せられ、現在「沖縄県石垣市」と「千葉県富津市」の二拠点活動をする。 自然科学分野のカメラマン。主に天体写真を得意とする。 ここ数年は地方創生に関わる官公庁からの業務依頼も多く様々な地域へ出向き撮影や企画協力を行う。 特に自然写真と観光PRを融合とした情報発信やそのサポートにも力を入れている。 ☆南大東村観光協会最新ポスターの撮影及びデザインも担当☆彡 千葉県や沖縄県のリゾートホテルでの星空ガイドやツアー企画などもサポート。 教育機関のプラネタリウムでは、番組制作~投影~解説を行う。 FMラジオ局で生放送のワイド番組を担当したパーソナリティとしても有名。 飽きさせない語り口から今でもリスナーの多くから支持されている。 ケンコー・トキナー公式写真ブログ/星空写真ブログを担当。 ケンコー・トキナーSZ 33mm F1.2 MFレビューを担当。 Facebook:facebook.com/masanori.senshuです。 観光フォトプロモーション業務/写真撮影ツアー企画など承ります。