【子育てバッグのレギュラー決定!】ダイソーの折りたたみ式「スマートフォン&タブレットホルダー」100円は予想以上にすごくいい

【子育てバッグのレギュラー決定!】ダイソーの折りたたみ式「スマートフォン&タブレットホルダー」100円は予想以上にすごくいい

スマートフォンやタブレットを支えてくれる、いわゆるホルダーやスタンドを使っている方は多いのではないでしょうか。筆者も自宅はもちろん、外出先でも使えるコンパクトなものを探しています。そのため、気になるものはこまめに試すようにしているのですが、なかなか気に入ったものがありません。そんななかダイソーで見つけた折りたたみ式「スマートフォン&タブレットホルダー」100円は完全に期待以上でおすすめ。この「スマートフォン&タブレットホルダー」をみなさんにも紹介したいと思います。

折りたたみ時サイズは約14×4×2cm

ポケットに余裕で入るコンパクトさが魅力

ダイソーで見つけた折りたたみ式の「スマートフォン&タブレットホルダー」。パッケージの箱のサイズで14×4.5×2.5cmと非常にコンパクト。わずか100円だったこともあり、強度など心配な点はいっぱいありましたが、とりあえずレベルで購入しました。 

安くて使い勝手の良いスマートフォンやタブレットのホルダーを探していたということもありますが、我が家の2歳の息子のために持ち歩きに便利なスマートフォンホルダーを探していたというのが大きな理由です。

大人はあまり外出先でスマートフォンホルダーを使うことはないでしょう。しかし小さな子供と一緒に外出すると、外食の際などにスマートフォンやタブレットを見せてでも、少しおとなしくしていてもらいたいシーンがあります。そんな時にスマートフォンやタブレットのホルダーは必須といえるわけです。

普段は外出先に自宅で使っているスマートフォンやタブレットのホルダーを持って行くのですが、持ち歩き用ではないホルダーは少し邪魔ですし、育児用のバッグに入れておく、お出かけ用がほしかったという理由もあります。

実際に箱から取り出したのが、上の写真の状態ですが長さ約14cm、 幅約4cm、 厚さは約2cmと非常にコンパクトです。ただし購入前から懸念していたのですが、100円で折りたたみ式なので、十分な強度があるのか実際に組み立てていきましょう。

「スマートフォン&タブレットホルダー」を実際に組み立ててみた

耐久性にまで安心感はないが十分な強度を実現 

わずか100円で、折りたたみ式の「スマートフォン&タブレットホルダー」。購入前からタブレットどころか、大型のスマートフォンを支えられるのか心配していました。

実際に折りたたみ状態から、使用状態への組み立ては2ステップ。上の写真のように「スマートフォン&タブレットホルダー」を左右に開きます。

次にホルダーを起こして、ストッパーをくぼみに入れれば、組み立て完了です。慣れてしまえば数秒で終わる簡単な作業と言えます。

ストッパーのくぼみは左右それぞれに6個ずつあり、使用するくぼみの位置でスマートフォンやタブレットを立てる角度を調整可能です。

もっとヘニョヘニョとして頼りないかと思ったのですが、素材のプラスチックも硬く、思った以上にしっかりとした印象になっています。また6段階に角度が調整できるのも、便利な機能と言えるでしょう。

次は実際にスマートフォンやタブレットを乗せて使ってみたいと思います。

完全に期待を上回る安定性

タブレットを乗せても予想以上に安定していて驚いた

とりあえず外出先で、普段使っている iPhone Plus クラスのスマホを安定してホールドしてくれれば良いと考え、まずは iPhone 6 Plus(約15.5×7.5×0.5cm、約175g)を実際に乗せてみました。

スマホのなかでは比較的大ぶりで、重量もある iPhone Plus ですが「スマートフォン&タブレットホルダー」は予想以上にしっかりとホールドしてくれました。もう少しグラグラと安定感がないかと思ったのですが、筆者の予想以上の安定感です。

これならタブレットも本当に乗せられるのではないだろうか? そう考えて、実際にタブレットも乗せてみました。

実際乗せてみたタブレットは、現在、ほぼ息子専用となっている「Fire HD 10 タブレット」。大きさは約26×16×1cmで重さは約500gです。さすがにスマートフォンなどとは比べ物にならないほど大きく重いので「スマートフォン&タブレットホルダー」では安定しないのではないかと思っていました。

しかし、「Fire HD 10 タブレット」も予想以上にしっかりとホールドしてくれます。もっとグラグラするかと思っていたのですが。「スマートフォン&タブレットホルダー」本体は夜約37gしかありませんが、10倍以上重いタブレットを問題なく支えてくれます。

「どうせ100円だから……」という理由で、ほとんど期待しないで購入した「スマートフォン&タブレットホルダー」は、完全に筆者の期待以上で大満足です。 

育児用バッグのレギュラーに 

あと2つくらい追加で購入しようか悩んでいる

100均には時折予想を裏切るほど優秀なアイテムがあります。今回試した「スマートフォン&タブレットホルダー」もそんなアイテムのひとつでしょう。完全に予想以上でした。

かなり気に入って、子供と出かけるとき用の育児バッグにレギュラーアイテムとして入れてあります。ただし、不満がないかと言えばそんなこともなく、折りたたみ状態でのロックがないので、そのままではバッグの中で勝手に開いてしまうため、ヘアゴムでとめています。

また、スマートフォンやタブレットと接触する部分には滑り止め用の柔らかな素材が使用されているのですが、ホルダー自体の足の裏の部分には滑り止め加工がなく、場所によってはやや滑るのが、気になっています。

とはいえわずか100円で、持ち歩きにも便利でスマートフォンやタブレットをかなり安定してホールドしてくれる「スマートフォン&タブレットホルダー」はかなりおすすめ。筆者は、育児バッグのほかに車のダッシュボードにも入れておきたいと考え、あと2つくらい追加購入しようかと思っています。 

■スマートフォン&タブレットホルダーはほかにもいろいろ

■関連するような記事
【執筆記事紹介】「【ダイソー】味付け卵は2個でじゅうぶん!? 必要な調味料もコンパクト化した「味付け玉子職人」がさらに便利だった」を執筆【こんな記事担当しました!】
いろいろ書き込まれたボトルが嫌でダイソー・THREEPPY(スリーピー) 「洗剤詰め替えボトル」をふたつ買ってみた【こんなもの買ってみた】

齋藤千歳 Saito Titoce
 Amazon Kindle電子書籍『ぼろフォト解決&Foton電子写真集シリーズ』代表、
カメラ・写真ブログ「Boro-Photo」代表。
 月刊カメラ誌の編集者を経て、北海道・千歳市を拠点に車中泊で全道各地を撮影、
カメラ・写真および北海道関連の電子書籍の撮影・執筆・編集・出版を行っています。
カメラのキタムラさんが運営する
ShaSha(http://shasha.kitamura.jp/)および
学研さんのCAPA CAMERA WEB(https://capa.getnavi.jp/)でも
レンズレビュー連載およびカメラバッグレビュー連載を担当しています。
特選街web(https://tokusengai.com/)でカメラ関連および各種レビューを執筆。
焦点工房(http://stkb.co.jp/)の連載コラム「レンズチャートは囁く」を公開中。
PASHA STYLE(https://pasha.style/)にてレンズレビューを連載中。
ケンコー・トキナー公式インストラクター No.021、
北海道ファンマガジン(https://pucchi.net/)Sクラス認定ライター。
 ケンコー・トキナー公式写真ブログでも連載中。
 Facebookはtitoce.saitoです。
 カメラ・写真および北海道関連のよろずお仕事承ります。