パナソニックが「フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-S18 を発売」【千歳のこれ試してみたい!】

パナソニックが「フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-S18 を発売」【千歳のこれ試してみたい!】

パナソニックさんから「LUMIX S 18mm F1.8」の発売が発表されました。
プレスリリースを転載しますが、このプレスリリースで18mmの広角単焦点F1.8を発売することが、一般の方に伝わるのでしょうか?

以下、プレスリリースより。

フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-S18 を発売

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、ルミックス フルサイズミラーレス Sシリーズ用交換レンズ F1.8単焦点シリーズ(※1)の第五弾として、S-S18を2022年10月20日より発売します。

本製品は、ライカカメラ社の開発したLマウントを採用し、卓越した描写性能、美しいボケ味、印象的な立体感を追求するとともに、機動性に優れた「Sレンズ」として展開します。

昨今、小型・軽量なフルサイズミラーレス一眼カメラによる、趣味の作品や手軽な日常撮りの楽しみ方が増えています。SレンズのF1.8単焦点シリーズ(※1)では、ボディのサイズ感に合わせ、小型・軽量かつ描写性・操作性を統一した製品の開発を行っており、手軽に本格的な描写を楽しむ需要に応えるラインアップを展開しています。大口径超広角単焦点レンズの本製品は、背景を撮り入れた広角ポートレートから、遠近感を活かした迫力のある風景撮影やスナップショット、近接撮影によるボケ味とともに奥行き感のある演出、大口径を活かした低照度時の撮影まで、幅広い活用が可能です。さらに、高まる動画撮影ニーズに合わせ、リニアモーター搭載による高速・高精度で静粛性に優れたAF制御に加え、ピント位置変化時のブリージング現象の抑制、MF時のリニア/ノンリニアの切り替え、リニア時の回転角度の設定も可能、また輝度変化時のなめらかな露出制御を実現します。ポストプロダクションの作業効率化や、動画クリエイターの意図に沿った映像表現を実現します。

パナソニックは、本製品により、プロフェッショナルやカメラ・映像愛好家の撮影シーンにおいてさらなる描写力と機動力を提供することで、新たなデジタル一眼市場を創造していきます。

<主な特長>
1. 超広角によるダイナミックな表現と優れた描写性能、近接撮影にも対応
2. 映像作品制作に最適な動画性能
3. 小型・軽量で描写性能とサイズ、操作性を統一したF1.8シリーズ(※1)コンセプト

【品名】Lマウントシステム用交換レンズ
【品番】S-S18
【メーカー希望小売価格(税込)】121,000円
【発売日】2022年10月20日(*)

※1:18 mm、24 mm、35 mm、50 mm、85 mmのSシリーズ単焦点レンズのラインアップ。

*新型コロナウイルス感染症の影響により、発売の延期や供給が遅れる可能性があります。発売時期は確定次第、パナソニックホームページに掲載いたします。

・L-Mountはライカカメラ社の登録商標です。

【お問い合わせ先】
LUMIX・ムービーご相談窓口フリーダイヤル 0120-878-638
受付:9時~18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース] フルサイズミラーレス一眼カメラ Lマウントシステム用交換レンズ S-S18 を発売(2022年9月7日)
https://news.panasonic.com/jp/press/data/2022/09/jn220907-1/jn220907-1.html

<関連情報>
・パナソニック デジタルカメラ
https://panasonic.jp/dc/
・S-S18の詳細な仕様
https://panasonic.jp/dc/products/s_series_lens/lumix_s_18.html

以上、プレスリリースより。

プレスリリースの全文版があるようですが、もっとも重要な単焦点のF1.8シリーズに18mmが追加されたということが、このリリースから伝わらないように感じました。
しかし、新しい18mmF1.8がどこまで高性能が気になりますね。

関連するような記事
齋藤千歳 Saito Titoce
 Amazon Kindle電子書籍『ぼろフォト解決&Foton電子写真集シリーズ』代表、
カメラ・写真ブログ「Boro-Photo」代表。
 月刊カメラ誌の編集者を経て、北海道・千歳市を拠点に車中泊で全道各地を撮影、
カメラ・写真および北海道関連の電子書籍の撮影・執筆・編集・出版を行っています。
カメラのキタムラさんが運営する
ShaSha(http://shasha.kitamura.jp/)および
学研さんのCAPA CAMERA WEB(https://capa.getnavi.jp/)でも
レンズレビュー連載およびカメラバッグレビュー連載を担当しています。
特選街web(https://tokusengai.com/)でカメラ関連および各種レビューを執筆。
焦点工房(http://stkb.co.jp/)の連載コラム「レンズチャートは囁く」を公開中。
PASHA STYLE(https://pasha.style/)にてレンズレビューを連載中。
ケンコー・トキナー公式インストラクター No.021、
北海道ファンマガジン(https://pucchi.net/)Sクラス認定ライター。
 ケンコー・トキナー公式写真ブログでも連載中。
 Facebookはtitoce.saitoです。
 カメラ・写真および北海道関連のよろずお仕事承ります。