中一光学 ZHONG YI OPTICS SPEEDMASTER 50mm F0.95 III レンズデータベース 齋藤千歳の結論

中一光学 ZHONG YI OPTICS SPEEDMASTER 50mm F0.95 III レンズデータベース 齋藤千歳の結論

※本ブログは、電子書籍レンズラボシリーズやレンズデータベースシリーズを結論部分のみを掲載したものです。
※解像力・ぼけディスク・周辺光量落ち・最短撮影距離の実写チャートによる詳細な評価などもご覧いただくにはぜひ完全版である電子書籍をご覧ください。

唯一無二の50mm標準レンズ
自分の好みの絞りを発見し、被写体との組み合わせを探す幸せ!

 中一光学 ZHONG YI OPTICS SPEEDMASTER 50mm F0.95 IIIは、35mm判フルサイズに対応し、キヤノン RF、ソニー E、ニコン Zマウント用がそれぞれ用意されています。昔は人間の目より明るいなどと表現された開放のF0.95を10万円を切る実勢価格で実現する、明るいを追求したいユーザーにとっては魅力的なレンズです。また、絞り開放付近の独特の描写は人物ポートレート、特に女性を撮影する方には、ほかのレンズでは得られない表現の得られるレンズといえます。細かなスペックなどはメーカーWEBなどのお任せすることにして、絞りによる描写の変化を詳細に解説していきます。
 解像力チャートを開放から各絞り値で撮影しました。全体の傾向を大きく解説すると、開放のF0.95では画面四隅にいくほどに濃くなっていく霧に包まれてようなにじみが発生したやわらかな描写になっています。この霧が絞るほどに中央部分から晴れていくようにシャープな描写に変化していき、おおよそF2.8あたりまで絞ると周辺部分にやや倍率色収差を主体にした収差はあるものの画面全体にしっかりシャープな描写に変化していきます。画面全体の解像力のピークはF8.0前後です。また、F16では絞り過ぎによる解像力低下が起きるので注意が必要です。とはいえ重要なポイントは開放からF2.8までの描写の変化です。F1.4では開放に比べると紗のかかったようなやわらかさは減少し中央部の解像力は上がり、周辺は十分にソフトに、F2.8では中央部分はシャープで周辺はほんのり紗のかかった表現が楽しめます。また、本レンズは無段階絞りであることも重要で、絞り開放からF2.8あたりのソフト描写のなかから、好みの描写を見つけるのが使いこなしの楽しみです。絞り開放からシャープな単焦点レンズがほしいという方には無縁のレンズですが、独特の描写は唯一無二といえます。ぼけも美しいのですが、開放以外では絞り羽根の形が目立つのが残念です。一般的な高性能単焦点レンズとは方向性が違い、レンズを性質を見極めて使う必要はありますが、非常に個性的な魅力をもつ50mm標準単焦点レンズといえます。

●ZHONG YI OPTICS SPEEDMASTER 50mm F0.95 III
レンズ構成:7群10枚
最大径×長さ:Φ約73×88mm
質量:約770g
実勢価格:96,000円前後(税込) 
※2020年1月独自調べ

■電子書籍での完全版をぜひご覧ください。
Kindle Unlimitedの読み放題にも対応しています。

■商品の購入はぜひ、こちらから。

 

齋藤千歳 Saito Titoce
Amazon Kindle電子書籍『ぼろフォト解決&Foton電子写真集シリーズ』代表、
カメラ・写真ブログ「Boro-Photo」代表。
 月刊カメラ誌の編集者を経て、北海道・千歳市を拠点に車中泊で全道各地を撮影、
カメラ・写真および北海道関連の電子書籍の撮影・執筆・編集・出版を行っています。
カメラのキタムラさんが運営する
ShaSha(http://shasha.kitamura.jp/)および
PASHA STYLE(https://pasha.style/)にてレンズレビューを連載中。
ケンコー・トキナー公式インストラクター No.021、
北海道ファンマガジン(https://pucchi.net/)Sクラス認定ライター。
 ケンコー・トキナー公式写真ブログでも連載中。
 Facebookはtitoce.saitoです。
 カメラ・写真および北海道関連のよろずお仕事承ります。